
support
子育て支援

経験豊富な保育士が子育てをサポート

神戸市私立保育園連盟では、子育てに関する悩みや不安など、さまざまな問題に対して、無料相談を受け付けています。
発達、発育、しつけなど、子育てに関する事なら何でも、経験豊かな園長やベテランの保育士にお聞かせください。
自分のことで
- ストレスが溜まりすぎて、育児ノイローゼになりそう
- 自分の自由な時間が持てない
- 子育てがうまくいかず、自己嫌悪してしまう

子どものことで
- はじめての子育てで、どうしていいかわからない
- 子どもが泣き止まない、イヤイヤ期など、言うことを聞かない
- 親や周囲の人に頼れず、子育てが不安
- どうしていいかわからず、子どもを怒鳴ってしまう
- 子どもが幼稚園、保育園に行きたがらない、馴染めない
- 現在通っている保育園の先生に相談しにくい事があるので、聞いて欲しい
- 自分の子だけ、子どもの発育状況を相談したい
- インターネットの情報に惑わされて、何を信じていいか困っている

人間関係・付き合いで
- ママ友との付き合いが苦手
- 子ども同士のトラブルで、ママ友ともめている
- 子育てを通したご近所付き合いがうまくいかない

家庭内や職場で
- 夫が子育てに協力してくれない
- すぐに兄弟、姉妹でケンカをする
- しつけのしかたが家庭内で一致しない
- 仕事との両立ができない

このような子育てに関する悩みや不安、
お困りのことがあれば、
子育て相談室にご相談ください。
こんなことでも相談してもいいのかな?といった些細なことで構いません。
問題やストレスをひとりで抱え込んでしまう前に、ぜひご相談ください。
子育て相談室について
発育・接し方・問題行動・偏食・発達障がいなど子育てに関する不安や悩みを、経験豊富なベテラン保育士が無料で相談をお受けします。
専門の講師から必要な研修を受けた保育経験豊かな園長や主任保育士・主幹保育教諭が、交代で相談に応じています。
相談は匿名でもかまいません。相談者の秘密は固く守りますので、安心してご相談ください。
また、必要であれば専門機関をご紹介し、解決までサポートいたします。
ご相談について
電話相談と面談相談の2つの窓口
ご相談の窓口は、お電話でのご相談と面談での直接相談の2つがあります。
神戸市私立保育園連盟の加盟園の園長や主任保育士・主幹保育教諭が交代で、相談に応じています。

1.電話でのご相談〈 子育て電話相談 〉
好きな時間にご自身のタイミングで。
すぐにご相談を承ることができます。些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。相談料は無料です。
※受付時間が限られますので、ご注意ください。
祝休日および弊連盟休業日を除きます。

子育て電話相談窓口
固定電話は通話無料のフリーダイヤルから

受付時間 平日 12:00~16:00
2.面談でのご相談〈 子育て面談相談 〉
しっかりと相談がしたい方に。
直接面談にてご相談に応じます。
子育てに関するさまざまな悩みや不安についてしっかりと相談したい方や見て欲しい物がある方、電話が苦手な方は、面談相談をおすすめします。
相談料は無料です。

面談のご予約
支援制度の案内
子ども・子育て支援新制度
幼児期の学校教育や保育、地域の子育て支援の量の拡充や質の向上を進める「子ども・子育て支援新制度」は、平成27年4月にスタート しました。神戸市私立保育園連盟では、神戸市と連携し、子育てを支えます。
- 認定こども園の普及を進め、質の高い教育・保育を提供します。
- 待機児童の解消を目指します。
- 一時預かりなど、身近な地域で受けられる支援を充実させます。