
PR Paper
広報誌 遊象

広報誌「遊象」とは

乳幼児保育に関する知識の普及啓発を図るために年に2回、広報誌『遊象(ゆうぞう)』を発行しております。子育てに関するニュースや法人の活動をご紹介していますのでぜひ、ご覧ください。
発行月
7月、12月
配布先
神戸市内の公私保育園(所)・認定こども園、在園中の保護者、養成校、 行政関係機関、賛助会員、一般市民
最新号
No.36
発行:2010年1月
Content
子どもの危機管理
・生活、社会体験の少なさが問題
・就学を前にして親子で考えよう
・就学を前にして親子で考えよう
入学までの20のチェックポイント
親も子も安心して就学していくためにチェックしていきましょう。十分でないと感じたときは、対処法を考えたり、準備したりしておきましょう。
これからが冬本番!
9つの注意
知っておきたい子どもの病気のABC
知っておきたい子どもの病気のABC
子育てメッセージ
「今できなくたって、 大丈夫 一歩一歩ゆっくり ゆっくりで…」
「ありのままの姿を受け人れることで心が楽になり、かかわることができる」
「ありのままの姿を受け人れることで心が楽になり、かかわることができる」
でかけよう!!
ひまわりの丘公園(小野市浄谷町)
兵庫県立明石公園(明石市明石公園)
兵庫県立明石公園(明石市明石公園)
バックナンバー
No. 35
発行:2009年9月
Content
第52回全国研究大会より「保健管理〈命を守る〉幼児後期」
・保育園での保健衛生活動の取り組み
・保育園施設での安全対策
・職員会と研修会
・子供の体の発達を知り病気から子供を守る
・保育園施設での安全対策
・職員会と研修会
・子供の体の発達を知り病気から子供を守る
子育てメッセージ
子どもを理解するにはまず、観察から
ふたば会研修会より
「子どもと絵本」に参加して
でかけよう!!
神崎農村公園ヨーデルの森(兵庫県神崎郡)
伊丹スカイパーク(伊丹空港西)
伊丹スカイパーク(伊丹空港西)
No. 34
発行:2009年1月
Content
企業とのシンポジウム開催
・シンポジウムを終えて
・保育園の存在意義
・保育園の存在意義
子育て支援講座報告
保育所保育指針改定を前に保育園の役割を考える
児童文化財「絵本」について
あなたも好きな絵本がありますか?
でかけよう!!
海遊館(大阪市港区)
高塚公園(神戸市西区)
高塚公園(神戸市西区)
No. 33
発行:2008年9月
Content
子育て支援講座より
・いのちを育む
・いのちと向き合う
・いのちと向き合う
子育てメッセージ
「いやいや、 やだやだ自分で自分で…今までされるがままだったのに、自分の意思をはっきりいえるようになったのね 成長の第一歩」
でかけよう!!
昆陽池公園(兵塵県伊丹市)
イングランドの丘(兵庫県南あわじ市)
イングランドの丘(兵庫県南あわじ市)
No. 32
発行:2008年1月
Content
子育てルネッサンス運動 それぞれが役割を担い合ってこそ
1.子ども自身の生きる力の再生
2.家庭の子育て力の再生
3.子どもと家庭を支える地域の再生
2.家庭の子育て力の再生
3.子どもと家庭を支える地域の再生
保育が今、大切にしなければならないこと
・保育とは何か
・「できる、できない」の発達の見方を乗り越える必要
・〈育てられる者〉から〈育てる者へ〉
・子どもの心は育てられて育つ
・一個の主体として「育つー育てる」
・「できる、できない」の発達の見方を乗り越える必要
・〈育てられる者〉から〈育てる者へ〉
・子どもの心は育てられて育つ
・一個の主体として「育つー育てる」
子育てメッセージ
「子どもにとっては見るもの聞くもの触れるものすべてが新鮮でわくわくしています。『私にも、 そんなことあったなぁ』と、 立ち止まってみませんか」
「少しゆったりとした心でながめてみると、子どもって怒ったり、 泣いたり、 笑ったり…いつも一生懸命でおもしろいな」
「少しゆったりとした心でながめてみると、子どもって怒ったり、 泣いたり、 笑ったり…いつも一生懸命でおもしろいな」
でかけよう!!
服部緑地(豊中市 北大阪急行「緑地公園」駅)
あらい浜風公園(兵庫県高砂市)
あらい浜風公園(兵庫県高砂市)
No. 31
発行:2007年9月
Content
神戸市私立保育園連盟50周年によせて
忘れてはならないこと〜神戸市保育園連盟50周年によせて〜
・日本で初めて神戸に
・戦時保育所の設置
・神戸市保育園連盟の創設
・日本で初めて神戸に
・戦時保育所の設置
・神戸市保育園連盟の創設
ご存知ですか?一時保育
・非定型保育
・緊急保育
・リフレッシュ保育
・緊急保育
・リフレッシュ保育
病児(病後)保育
子どもが病気の時には
でかけよう!!
・ボーネルンド あそびのせかい
〈神戸BAL店〉(神戸市中央区三宮町)
〈新神戸店〉(神戸市中央区北野町)
・キッズプラザ大阪(大阪市北区)
〈神戸BAL店〉(神戸市中央区三宮町)
〈新神戸店〉(神戸市中央区北野町)
・キッズプラザ大阪(大阪市北区)
No. 29
発行:2006年9月
Content
第49回全国私立保育園研究大会神戸大会
第49回全国私立保育園研究大会神戸大会を終えて、参加された方の思いや感想を紹介します。
子そだて
食育〜心の栄養を満たす食事〜
神戸大会第三分科会「食育」より
・心を満たすための「さしすせそ」
神戸大会第三分科会「食育」より
・心を満たすための「さしすせそ」
でかけよう!!
天井川公園(神戸市立離宮公園横)
三木ホースランドパーク(三木市別所町)
三木ホースランドパーク(三木市別所町)
No. 28
発行:2006年1月
Content
全国私立保育園研究大会神戸大会はこんな大会にします
・全国私立保育園研究大会 大会趣旨文「社会の根っこ 子どもの『いのち』〜子育てを社会みんなの手に〜」
・子どもの未来に夢と希望を
・子どもの未来に夢と希望を
子そだて
生活リズムについて
でかけよう!!
・淡路島国営明石海峡公園(兵庫県淡路市)
・高砂海浜公園・ 向島公園(高砂市高砂町)
・高砂海浜公園・ 向島公園(高砂市高砂町)